<養父市>卓球できるカフェ!? ピンポンカフェがキニナル!!

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー!!

今回、ご紹介するお店は
卓球ができるカフェ「ピンポンカフェ」さんです。

お店へのアクセス

まず、お店の場所ですがちょっとわかりにくいです🤔
初めて伺うときは、すんなり着かないかもしれません💦
お店は国道9号線から10メートルぐらい入った所にあるのですが、入口が少~しわかりにくいかもしれません・・・。

私も通り過ぎてしまいUターンしました😅

八鹿氷ノ山IC方面から行くと、道沿いにお店の看板はあるのですが、その看板の10メートルぐらい手前のカーブミラーのところが入口になるのですが、看板を発見したときには通り過ぎていたりします💦
通り過ぎたときは無理せずに、安全なところでUターンしてくださいね。

特にこの辺は交通量が多く、しかも大型トラックがよく通るので注意してください。

お店の入口の道も狭い感じで、
私は軽自動車で行ったので何ともなかったですが、大きな車だと曲がる時に注意が必要です!
駐車場はお店の横に3台分あるので、入口さえ突破すれば大丈夫でしょう(^.^)

最近はグーグルマップの案内で行かれる方も多いと思いますが、グーグルマップだとお店の入口とは反対方向から案内されるので要注意!!

お店は自宅の倉庫をリノベーションされたようで、落ち着いたモダンな感じがステキです😁
お店の前に置かれた唐箕(とうみ)が何とも渋い!!

店内は明るい雰囲気で、これまた落ち着いたモダンな感じです♪
天井の立派な梁からリノベーションした倉庫の面影が感じられますし、
外には素敵なガーデニングを眺めながらカフェができるテラス席もあります。

そしてありました。卓球台!!
ラケットもありますので誰でも卓球ができるようです。

カフェに来て運動するのもいいかも!?
今回は挑戦できませんでしたが・・・😑💦


自家製ゆずソーダ¥420
お椀パフェ¥650
ゆずソーダがめっちゃ美味しいです😋甘さ控えめでゆずの風味が活きています。
お椀パフェは個性的なビジュアルの容器ですが、フルーツたっぷりの美味しいパフェです♪
ちょっと甘めのパフェとゆずソーダがよく合います。


自家製うめソーダ¥420
シフォンケーキ¥400
(こちらはケーキ+ドリンクで50円引きでした)
うめソーダも美味しいです。こちらも甘さ控えめですね。
シフォンケーキは添えてあるジャムとの相性がよく美味しかったです♪


店内には新聞で紹介された切り抜きが貼ってあり、
オーナーさんのピンポンカフェへの思いが伝わってきます!

美味しいカフェと卓球ができるとっても個性的なお店ですが、
店内は落ち着いていてのんびり素敵な時間を過ごせました😊

カフェと卓球の異色のコラボがキニナル!!という方はぜひ行ってみてください。

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 ピンポンカフェ
読み方 ぴんぽんかふぇ
ジャンル カフェ
TEL・予約 090-2114-8749
住所 兵庫県養父市八鹿町八木2095
交通手段 北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山ICより車で10分
営業時間 9:00~17:00
定休日 日、月曜日
Instagram @pingpong.cafe
予算 ¥150~¥650

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

水瀬 理恵

朝来市在住。
一年のほとんどを北近畿内で過ごしています。
カフェ巡りが大好きで、いつかお店を開く事が夢です♪

関連記事

  1. <養父市>草庵さんのうどんがキニナルー!

  2. <養父市>讃岐うどん工房の草庵がキニナル!

  3. <養父市>身体にやさしいスイーツのお店Ruhe+さんオープン情報!

  4. <養父市>清水屋さんの鉢伏鍋がキニナルー!!

  5. <養父市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第22弾!

  6. <養父市>”Café はなびより”オープン情報!

  7. <養父市>美味しいと噂のうどん屋さん『さぬきうどん工房 草庵』さんがキニナルpart.2

  8. <養父市>八鹿町にLIXIL移動展示車がやってくる!!

  9. <養父市>もりきぶどう園が今年もオープンしました!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  2. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  3. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  4. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  5. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  6. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  7. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  8. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
PAGE TOP