<養父市>アイテック西岡さんの住宅見学会にお邪魔してきました♪

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるイベントを紹介するコーナー!
今回は12月8日(土)~16日(日)に養父市八鹿町で開催される、株式会社アイテック西岡さんの「住宅見学会」にお邪魔してきたのでご紹介♪
家を建てる前の構造や、土地の相談もしっかりチェックできますよ☆

いつもお世話になっているアイテック西岡さんの営業の方からお声をかけていただき、養父市八鹿町にある住宅見学会を取材させていただきました♪

早速行ってみましょう(*^^)v

ポイント①
場所は八鹿町米里。こちらの建物は人気のヴィンテージキューブスタイルに、イシンホームの豪華標準装備と人気の間取りを詰め込んだ
子育て世代にちょうどいい住まいです!
八鹿小学校校区で、少し前にオープンしたトライアル八鹿店さんのすぐ近くの立地です(*^^)v
お邪魔しま~す♪

ポイント②
玄関には、実際に生活した姿を想像しやすいように、アイテック西岡の従業員の方が靴や傘などをあらかじめ設置してくれています!(^^)!
こうしていただくと、想像しやすいですね♪
収納に困らないスペースが確保されており、靴の多い私でも困らない収納スペースでした~!
ポイント③
・浴室には暖房設備に浴室乾燥設備。なんと!自動洗浄のお掃除ロボット浴槽らしいですよ!!
・リビングは間接照明でオシャレ♪キッチンはとても使いやすく設定されており、まさに「働くお母さんに贈る家」というフレーズにピッタリな設計ですね!(^^)!
・広い寝室には、もちろんウォークインクローゼットも完備!こんな部屋で寝てみたい・・・と思わず呟いてしまいました(笑)

商談ルームではお客様に分かりやすいように、色々な設備の体験コーナーも設けられていました(*^^)v
これは嬉しいですね♪
耐震構造など、口ではわかりずらいことも目で見て理解できそうです(*^^)v

ポイント④
小さなお子さんがゆっくりと遊べるスペースもあり、ゆっくりと商談に集中できますね♪
また、色んな物件の資料もたくさん準備されていて、各地域の色んな情報を教えていただくことが出来ました!
男前な営業のかたで、少し緊張しましたが(笑)何でも親切丁寧に教えてくださり、とても勉強になりました~(*^^*)

まだまだお見せしたい写真がいっぱいですが・・・キニナル!!という方は、ぜひお問い合わせしてみてくださいね(^^♪

イベントの詳細情報
イベント名 アイテック西岡オープンハウス完成見学会
会場 養父市八鹿町米里241-4
開催日 2018年12月8日(土)〜12月16日(日)
お問い合わせ先 お客様専用コール0120-26-0874
ホームページ https://www.itec-n.jp/
どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <養父市>”お箸紫”さんオープン情報!!

  2. <話題>ドコモ home 5Gのホームルーターがキニナル!!

  3. <養父市>キコーナ八鹿店★3月の最新情報をチェック!

  4. <福知山市>フォルクスワーゲン北京都のご紹介♪

  5. <朝来市>長~い滑り台が楽しい♪ヒメハナ公園へ行ってきました!!

  6. <豊岡市>豊岡市が誇るおしゃれスポット!KAMINO COFFEEさんがキニナル!

  7. <養父市>木の香りが心地よい素敵なお家のオープンハウス情報(^^)/

  8. <豊岡市>”SORA恋ラテ 💞 ”豊岡市婚活応援プロジェクト「はーとピー」さんの企画…

  9. <話題>ミニストップのハロハロから新登場‼今年は巨峰!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>香りと会話で心がほぐれるリラックスタイム【11月24日開催】
  2. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  3. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  4. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  5. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  6. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  7. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  8. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
PAGE TOP