<豊岡市>餃子とたまごの研究所がキニナル!!

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるお店を紹介するコーナー!
今回は、なんと豊岡に出来た、餃子専門店でもある「餃子とたまごの研究所」さんにお邪魔してきました。
お店の名前を聞いても、何屋さんなのかピンとこず、中々行きずらいお店でしたが、意を決して今回行ってきました。

お店は、豊岡市役所からすぐ近くにある、大開通り沿いにあり
外観はカフェのような感じで、とってもおしゃれな作りのお店となっています。

店内は、イートインスペースが三席とこじんまりしていて、帰りがけに一杯というお店にピッタリ!!


餃子をアテにクラフトビールをどうぞ( ´∀` )くれぐれも飲酒運転はなされないように…

外の入り口に今日のメニューが出ており、餃子とタマゴサンド以外は、定期的に変わるようです。
今回私は、「餃子」(各¥600)と「牛すじ煮」(¥390)をテイクアウトで購入しました。
自宅に持ち帰って、ご飯の上にのせてみました😋


餃子は、生餃子と冷凍餃子を選ぶ事ができ、すぐに食べる人は生餃子の方をおススメします。
焼くのに自信がない方は、+50円でお店で焼いてもらうこともできますよ(o^―^o)ニコ


2種類の餃子の「白のぎょうざ」と「緑のぎょうざ」があり、
白の餃子はにんにくが入っており、生姜とにんにくが味のアクセントになっています。
緑の餃子はにんにくが入っておらず、生姜が多めに入っているので
にんにくの匂いが気になる方はこちらをおススメです。


箱の帯の裏側に餃子の焼き方がのっており、手順通りに焼くといい感じに焼けました。
誰でも簡単に餃子を焼くことが出来ますよ😄


今回、白と緑の餃子を半分ずつ焼いて食べ比べてみましたが、どちらも美味しかったです。
餃子も、牛すじ煮もとても美味しく、また行きたくなるお店ですね。
今回は購入しませんでしたが、卵サンドも美味しそうですね。
興味のある方は行ってみてくださいね。

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 餃子とたまごの研究所
読み方 ぎょうざとたまごのけんきゅうじょ
ジャンル 居酒屋、テイクアウト
TEL・予約 090-8999-7034
住所 兵庫県豊岡市中央町10−10
交通手段 JR豊岡駅から徒歩8分
豊岡駅から630m
豊岡市役所から東へ徒歩3分
営業時間 11時00分~21時00分(都合により19時閉店場合あり)
定休日 月、火、日曜日
Instagram @gyozatotamagonokenkyusho7034
Twitter @gyozatamagoken1
予算 お一人1,000円前後
カード 不可
キャッシュレス決済
(バーコード決済)
PayPay、メルペイ、d払い

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

水瀬 理恵

朝来市在住。
一年のほとんどを北近畿内で過ごしています。
カフェ巡りが大好きで、いつかお店を開く事が夢です♪

関連記事

  1. <豊岡市>かどや食堂さんがキニナル!!

  2. <ユーザー提供>”リサーチメンバー情報”第11弾!!豊岡市の「床瀬そば」さん♪

  3. <豊岡市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第13弾!

  4. <豊岡市>1月11(土)・12(日)日に行われるイズミホームさんの住宅見学会がキニナル!

  5. <豊岡市>城崎町にある”DRIP&DROP COFFEE SUPPLY KINOSAKI”…

  6. <豊岡市>キコーナタウン豊岡店さんの9月の最新情報をチェック!

  7. <豊岡市>暑い時期にピッタリなソフトクリームです♪

  8. <豊岡市>神鍋高原にある自然に囲まれたカフェ&ペンション「ポム・アンナ」さんがキニナル!

  9. <豊岡市>噂の”ベトナムコーヒー”がキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  2. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  3. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  4. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  5. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  6. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
  7. ウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をコンセプトにした創作フレンチのレストランがキニナ…
  8. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
PAGE TOP