<豊岡市>日高で見つけた隠れ家的なお店『旬菜むら』がキニナル!

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー!
今回は、豊岡市日高町佐田にある「旬菜むら」さんでランチをいただいて来たのでご紹介♪

どこか新しいお店がないかな〜と思いグーグルマップを見ていると・・・「え?こんなところにお店があったんだ!」といった形で発見!早速、行ってみる事に!

和モダンな雰囲気のお店が建ってました!

お店の外観もとても綺麗で、おそらく最近オープンされたんだろうなーって感じでした!

早速、店内へ♪

養父にある『たけうち』さんに雰囲気が似ている気がします!

蔵を意識されているような壁や、お洒落な中庭の雰囲気がよく、本当に隠れ家的な感じ♪
古民家を改装されたのか天井の各所に見られる古材も素敵ですし、
大きな窓から田舎ならではの緑の景色が気持ちいいです!
春夏秋冬、伺う時期によって、さまざまな景色が楽しめそうですね。

それではオーダーします♪

オーダーしようと思ったのですが・・・先にオーナーに謝られてしまいました(笑)
お店の手前の道を工事してた関係で今日はお客さんも来ないだろうと、マスターもあまり準備をしておられなかった様です(笑)
とても気さくなオーナーで色々と丁寧に教えていただきました^^
お店自体は2年ほど前にオープンされた様でした。
広告や情報発信などは全くしておられない様で、知る人ぞ知るお店なんだとか!

普段から突然来られるお客様は少ない様で、なるべく予約してきていただきたいとのことです。予約していただければ、おまかせランチや他のお料理も準備できる様です♪

パスタランチなら準備できるとのことだったので、今回はパスタをいただく事に♪

パスタの他には・・・
・おまかせランチ
・ビーフカレー
・そばランチ
(※ディナーは相談に応じて準備していただけるとの事♪)
等があるみたいです♪

\今回オーダーしたパスタランチがこちら/

山菜やキノコなど山の幸のパスタと行った感じです^^
サラダもしっかりと付いていて嬉しいです♪

パスタの方は和風ダシのあっさりとしたパスタ♪
大根おろしも山菜もキノコも素材の味を楽しむことができる上品なお味でした!

小鉢の方もあっさりとした上品な味付け^^
鶏肉もナスも美味しかったですし、酢の効いた野菜のピクルスが酸っぱい物好きにはたまりませんね!
ごちそうさまでした!
綺麗に完食させていただきました♪

今度は予約して、おまかせランチをいただいてみようかと思います。

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 旬菜むら
読み方 しゅんさいむら
ジャンル レストラン
TEL・予約 090-5659-8939
住所 〒669-5351
兵庫県豊岡市日高町佐田81-1
営業時間 11:30~17:00
定休日 月・金曜日

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. 豊岡市の居酒屋『和もだん たけなわ』がキニナル!

  2. <豊岡市>MINISTOPさんで『ちびたこ』が待望の復活!!

  3. <豊岡市>自販機で買えるフラワーケーキ”Bloom cake Kinosaki̶…

  4. <豊岡市>板垣漢方薬舗さんで『痩せホルモン』を増やそう!!

  5. <豊岡市>美容室で感動を!!”HEARTY”さんのご紹介♪

  6. <豊岡市>焼肉レストラン”ほんまもん”の味わい深いメニューを要チェック!!

  7. <豊岡市>江原河畔劇場 公式LINE&Instagramのご紹介♪

  8. <豊岡市>~キレイになりたい!!の思いを形に~Natuurさんのご案内🎵

  9. <豊岡市>看板犬くんに会える?!財布専門店併設の「Alter Ego MATIC」さんがキニナル!!…

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  2. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  3. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  4. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  5. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  6. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  7. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  8. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
PAGE TOP