<豊岡市日高町>神鍋の噴火口までウォーキング★

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるスポットを紹介するコーナー!
さて、今回は豊岡市日高町にある神鍋山噴火口まで行ってきました^^

神鍋山噴火口って?

神鍋山は、標高469.5mのお椀を伏せたような形だったと言われています。
なんと噴火は約2万年前頃のことなんだそう。

それでも、近畿でもっとも新しい火山なのです。
はっきりとした噴火口が残っているのも珍しいそうです。

噴火口は周囲750m、深さ約40mの大きさです。
(参考:日高神鍋観光協会HP)

実際見に行ってみました★

道の駅「神鍋高原」に車を停めて歩きます。徒歩約20~25分程度。
スニーカーでLet’s GO!!!

緩い坂道をずんずん進みます。

ずんずん。

ずんずん。

ずんずん。

噴火口に到着!!
目の前にあると、予想以上にでっかい噴火口に自然のパワーを感じます。

噴火口まで歩く魅力って?

自分の足で歩く、自然の力を感じる、ということは
とっても気分のリフレッシュになります★

私個人的には、登っているときに発見する様々な植物も魅力のひとつかと思います^^
山菜などもありますが、名前も知らないけれどなんだか可愛い植物にたくさん出会えます♪

それから、噴火口だけでなく、登っている最中に見える神鍋の景色も素敵ですよ~!

座ってぼーっとするにも最適★

はりきってちょっと散歩してみませんか?^^

どこにあるの?

詳細情報
神鍋山噴火口 かんなべやまふんかこう
お問合せ先 0796-45-1545(栗栖野観光㈱) 
0796-45-0800(日高神鍋観光協会)
住所 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-78
日高神鍋観光協会HP http://hidaka.kannabe.info/
その他 有料でガイド付きトレッキングもできます。
お問合せ先
http://hidaka.kannabe.info/p/detail/bf7665ef6af02edf72e51d144b6872b7/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <豊岡市>あの”ドライブインシアター”が今年も開催される!?

  2. <豊岡市>但馬ドーム開館25周年記念フェスタ&ロハスパーク豊岡がキニナル!

  3. <豊岡市>神鍋スキー発祥100周年記念 但馬ドームでサマーミュージアム

  4. <豊岡市日高町>神鍋高原でパラグライダーやってきました★< 割引特典あり♪ >

  5. <豊岡市>今年も開催!”Ethical Village2024(エシカルヴィレッジ)&#…

  6. <豊岡市>江原河畔劇場の9月ラインナップがキニナル!!

  7. <豊岡市>暑い時期にピッタリなソフトクリームです♪

  8. <豊岡市>朱色の鳥居が並ぶ!有子山稲荷神社がキニナル!!

  9. <豊岡市>城崎温泉でNEW OPEN!お芋とカヌレ 城崎足湯カフェさんがキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  2. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  3. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  4. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  5. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  6. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  7. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  8. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
PAGE TOP