<話題>🎍初詣🎍はいつまでに!?知ってましたか??

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部がキニナル話題をお知らせするコーナー!
今回はすでにお参りされた方も多いと思いますが、『初詣』について♪

今年の初詣は、まさかの大寒波・・・💦コロナ騒動もようやく収束かと思った矢先に、新種のコロナウイルスがニュースをにぎわせてきて(泣)
お出かけを諦めた人も少なくなかったのではないでしょうか😥
そんな中という事もあり「そろそろコロナも落ち着いて、良い1年になってほしい」との思いを強く、今年1年の無事と平安を祈願しに神社を参られた方も多いのではないでしょうか?

それでも、三が日で多くの人混みが心配・・・。という声もお聞きします😖
そこで、改めて初詣の事について調べてみましたよ♪

そもそも初詣の基本知識は?
初詣は氏神様や歳神様に前年1年を無事に過ごせたことを感謝し、新年も安全無事に過ごせるように願掛けをするためのこと。
氏神様とは、地域を見守ってくれている神様のことで、歳神様とはその年の「恵方」に宿ると言われている神様ですね😉

この初詣ですが、「お正月に行く」と何となく思ってませんか?どうやら初詣にも期間があるようで、関東と関西で期間が違うようです!kininaruエリアは関西になるので、今回はこちらのご案内♪

いつまでに行ったらいいの??
初詣は、その年の最初に参る・・・これは間違いではありません。でもどうしてもお正月に行けなかった方も居られると思います😥
そんな場合は『松の内』を目途に参拝するようにしましょう♪
『松の内』とは、関西では1月15日まで!
この松の内までの期間は、各神社では賑やかに飾り付けをされてますが、ここを過ぎると一気に片付けてしまうので、お正月気分を味わいたい人は1月15日までに行くと大丈夫ですね😉

また、「おみくじ」もキニナルとこではないですか?😄
まだの方は『松の内』までに参拝して1年の運勢を占ってみてはいかがですか?
私のおみくじの結果は・・😂

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. 北近畿びと<No.36>養父市関宮在住の平岡さんご夫妻&羽渕さん

  2. <豊岡市出石町>「出石皿そば巡り」がキニナル!?

  3. 豊岡市の居酒屋『和もだん たけなわ』がキニナル!

  4. <養父市>道の駅但馬楽座の「牛炙りとろ卵丼」を食べてきました♪

  5. <豊岡市>本格四川料理が食べられるお店!しゃんらん出石さんがキニナル!

  6. <話題>賞味期限3日!?大人贅沢な生ジェラートアイスのクラファンがキニナル!!

  7. <朝来市>夏にぴったり!「USAGIYA」さんのかき氷がキニナル!!

  8. <朝来市>サンドイッチで話題のFUDABA kitchenさんがキニナル!!

  9. <宮津市日置>名物「日置そばまつり」に行ってきました。

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  2. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  3. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  4. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  5. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  6. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  7. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  8. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
PAGE TOP