<舞鶴市>赤れんがパークで“JAZZ”と“お酒”に酔いしれる贅沢な2日間♪♪

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるイベントを紹介するコーナー!
今回は、8月4日(土)・5日(日)に舞鶴赤れんがパーク2号棟(市政記念館)にて行われる
「赤れんがSummer+」をご紹介!

舞鶴の夏は赤れんがでジャズ♪今年の赤れんがSummer+は2日間!

8.4(土)

赤れんが蔵っとほろ酔い About Music Night
ジャズやブルースなどオトナの音楽を、美味しいお酒とおつまみでお楽しみいただけます。

出演アーティスト
西島芳ENSENBLE SHIPPOLLY
Barrel
横揺れカルテット
ほか地元ミュージシャン

出店は、舞鶴の池田酒造が日本酒を、そのほか舞鶴の銘店が日本酒に合うフードをご用意。

OPEN 17:30/START 18:00
前売り:1,500円/当日:2,000円

8.5(日)

赤れんがSummerJazz+2018
今回のテーマは「ダンスウィング!」スウィングしてダンシング!

出演アーティスト
GAKUSHI TRIO feat.岸田容男
Clap Stomp Swingin’
足立藍子カルテットfeat. 平野翔子
and more coming soon
松岡みほカルテット
日本のトップファンクドラマーの岸田容男氏はなんと舞鶴出身!!
「Clap Stomp Swingin’」のクラリネット奏者、山下拓郎氏も舞鶴出身!!

OPEN 16:30/START 17:00
前売り:2,000円/当日:2,500円

タイトルロゴにも注目!

また今回、「赤れんがSummer+」のタイトルロゴを、舞鶴出身のデザイナー、シマダヒデアキ氏が作成!シマダヒデアキ氏は、現在の週刊少年ジャンプのロゴの他、多数の大ヒット漫画の装丁を手がけています!

8.5(日)は1日楽しめるよ!

5日の昼間には「リズムで遊ぼう!リズミトミック♫」として、打楽器を用意し、子どもたちに、一緒にリズムを叩いて音楽の楽しさを体験するワークショップも行います。

どこにあるの?

イベントの詳細情報
イベント名 赤れんがSummer+
会   場 舞鶴赤れんがパーク2号棟(市政記念館)
[マイカー]若狭自動車道舞鶴西ICより約5km
[公共交通]JR舞鶴線「東舞鶴駅」より東西循環線バスに乗車、
      「市役所前」で下車
開 催 日 2018年8月4日(土)・5日(日)
入 場 料 8月4日(土)「赤れんが蔵っとほろ酔いAbout Music Night」
       前売:1,500円/当日:2,000円
8月5日(日)「赤れんがSummerJazz+2018」
       前売:2,000円/当日:2,500円
お問い合わせ先 TEL.050-3693-8073
赤れんがJazzサポーターズ
ホームページ 「赤れんがSummer+」公式サイト
「赤れんがSummer+」公式facebook

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <豊岡市>柳まつりの『豊岡おどり』に参加しました★

  2. <豊岡市>あの”ドライブインシアター”が今年も開催される!?

  3. <話題>あおり運転対策にも!?話題のドラレコをつけてみました!!

  4. <朝来市>”あさごで恋するえんむす日”が開催されます♪

  5. 【与謝野町の話題】甲子園で応援!与謝野出身「糸井選手」が阪神タイガースで活躍中!(宮津高校)

  6. <養父市>キコーナ八鹿店さんの7月の最新情報がキニナル!

  7. <朝来市>Xmas🎅はすぐそこ!!ケーキの注文が始まっています♪

  8. <舞鶴市>12月23日(日・祝)に赤れんがパークで開催される『赤れんがSoundMix2018』がキ…

  9. <朝来市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第15弾!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>香りと会話で心がほぐれるリラックスタイム【11月24日開催】
  2. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  3. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  4. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  5. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  6. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  7. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  8. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
PAGE TOP