<舞鶴市>東舞鶴の七条通りにある麺楽がキニナル!

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー!
今回は、東舞鶴にあるラーメン屋さんの麺楽さんをご紹介させていただきます。

あれ?お店が新しくなっている??


久しぶりに、東舞鶴の七条通りを車で走っていると、、、あれ?麺楽さんの建物が新しくなっている!!

そうなんです。
昨年にリニューアルオープンをされたそうです。
駐車場も広くなり、車で訪れても安心して駐車するスペースがありました!
七条周辺は、駐車場が少ないのでこの点は非常に助かりますね!

それではさっそく店内へ!




いらっしゃいませーー
活気のある、呼びかけについついわくわくしてしまいました^^

店内は、ひとりでも利用しやすいカウンター席から小グループ・ファミリーでもも利用しやすいボックス席がありました!

ランチタイムは、サラリーマンの方を中心にお一人様の利用が多いようですが、こちらのお店は深夜3時まで営業されているようで、
飲んだ後の〆の一杯で、グループ様の利用も多いようですね!

メニューはこちら




定番メニュー、セットメニュー、限定メニューとメニューは豊富に揃っていました!
・とんこつしょうゆ
・とんこつみそ
・とんこつしお
スープは、とんこつをベースにしたもののようで、どれにしようか悩んでしまいますが、ここは一押しの「とんこつしょうゆ」を選択しました!

No.1メニューのチャーハンも注文したいところですが、最近おなか周りがキニナルのでラーメンのみに。
ごめんなさい。

とんこつしょうゆがこちらです!



待つこと数分で、注文したとんこつしょうゆラーメンが目の前に。
早速スープをすすると、とんこつの独特の臭みはほとんどなくしょうゆもとんこつもほのかに感じられる受け入れやすい味ですね!

麺は、中太麺でラーメンのスープをうま味を感じながら味わうことが出来ます。

セットメニューが多いのも納得!
チャーハンや餃子などと一緒に味わうと相性がぴったりなんだろうな~と思いながら完食してしまいました^^

支払いを済ませると、また、元気な声で、
「ありがとうございましたー」

気分よく、お店をあとにしました。

お店の詳細情報
店名 らーめん専門店 麺楽
読み方 らーめんせんもんてん めんらく
ジャンル ラーメン
TEL 0773-66-0024
住所 京都府舞鶴市浜441-2
交通手段 東舞鶴駅から約700m
営業時間 11:30~03:00(L.O.翌2:45)
定休日 月曜日
どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <舞鶴市>登録有形文化財決定!西舞鶴の老舗銭湯「若の湯」さんがキニナル!

  2. <舞鶴市>里帰りのお土産は決まりましたか?赤れんがパークにご当地グッズがいっぱい!

  3. <舞鶴市>セリ人さんが営むお食事処「魚里(うおり)」さんがキニナル!

  4. <舞鶴市>食と音楽の熱いコラボ!「岩ガキROCK×『海の京都』を食いつくせ!フェスタ2018」がキニ…

  5. <舞鶴市>11月24日(土)・25日(日)に赤れんがパークで開催される『赤れんが輸入車フェア2018…

  6. <舞鶴市>セリ人さんが営む「魚源」さんへ♪kininaru見ました!特典あり

  7. <舞鶴市>今年もあと10日!忘年会&新年会にオススメの3時間飲み放題プランがキニナル!

  8. <舞鶴市>おしゃれなCafe”KAN’MA DINING”がキニナル!!

  9. <舞鶴市>キムチが美味いラーメン屋!熱烈らぁめんさんがキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  2. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
  3. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  4. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  5. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  6. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  7. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  8. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
PAGE TOP