<福知山市>『厄神さん』で有名な厄除高良神社がキニナル!!

kininaru編集部メンバーが北近畿の各地をご紹介するコーナー♪

今回は福知山市にある、【厄除け】で有名な厄除高良神社さんに行ってきました!

厄除高良神社って??

1862年に創建され、明治31年に現在地に還座された神社。
境内には三崎稲荷神社、高茂稲荷神社、愛宕神社の3社があり、この神社の近くを流れる「由良川」の水害に悩んだ人々のために創建されたようです😳
凄く広い境内・・・というわけではありませんが、全国的に見ても【厄除け】の名称がついた神社も珍しいのではないでしょうか。

鳥居をくぐり境内へ入ると、確かにそんなに広くない・・・。
事前に調べて行った訳でなく、たまたま通りがかっただけだったこともあり全てをお参りすることが出来ませんでしたが、本殿から奥に三崎稲荷神社、高茂稲荷神社、愛宕神社があったように思います。
また、本殿の狛犬は昭和3年生まれのようです!

毎年2月には厄除神社大祭が開催され、その年の厄年の人が多く参拝し、特徴的な「厄除けの輪」をくぐって1年の厄を払うようです♪
露店も多く、毎年賑やかな一角となるようですが、コロナ禍で来年はどうなるんでしょうか・・・。

無病息災を祈るという事で、コロナ終息を祈り参拝させていただきました~!
来年は厄年💦という方は是非お参りしてみて下さいね♪もちろん、交通安全や合格祈願、長寿祈願なども大丈夫ですよ😉

どこにあるの?

神社の詳細情報
神社名 厄除高良神社
読み方 やくよけこうらじんじゃ
ジャンル 神社
TEL・予約 080-2469-1300
住所 〒620-0031 京都府福知山市鋳物師60-1
交通手段 福知山駅から徒歩15分
営業時間 24時間(夜間点灯は不明)
定休日 無し

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

しーちゃん

兵庫県・香美町出身。
2児の母(*^^*)毎日奮闘してます☆
ママ目線で色々と紹介していきます♪

関連記事

  1. <福知山市>お気軽な定食から本格懐石まで☆丹波の和食処 由良川さんがキニナル^^

  2. <福知山・朝来市>オートバンク和田山店さんとフォルクスワーゲン北京都さんのお得な情報をお届け♪

  3. <福知山市>夜久野高原温泉さんが閉店・・・

  4. <福知山市>古着を売れば地球が救えるかも!?Part2

  5. <話題>北近畿地方にもいよいよ雪が降りました~!⛄❄

  6. <福知山市>秋の味覚を味わいたい!“garden cafe N kitchen”さんがキニナル!!

  7. 北近畿地方にまたしても緊急事態宣言・・・

  8. <福知山・朝来市>オートバンク和田山店さんとフォルクスワーゲン北京都さんのお得な情報をお届け♪

  9. <福知山市>🌳木々🌳に囲まれたカフェ”GREEN (グリーン)”さん…

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  2. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  3. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  4. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  5. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  6. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  7. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  8. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
PAGE TOP