<朝来市>朝来市にある讃岐うどん専門店『和心。』さんがキニナル!

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー!
今回は、朝来市の和田山町桑原にある「さぬきうどん専門店 和心。」さんでランチをいただいてきたのでご紹介♪

国道9号線を福知山・山東向きに走っていると右手側に見えてくるお店です。隣にできている台湾料理の『味源朝来店』さんもキニナルところですが今回は気分的にうどんです!『味源朝来店』さんはかなり大盛りのお店だと聞いているので、また空腹の時にチャレンジしてみようと思います!

早速、お邪魔します^^

店内はテーブル席と座席がありました!小さいお子さんがいる家庭には座敷があるのは嬉しいですね♪
入店してみると思った以上に店内が広くて驚きました!

メニューを拝見しましたがとてもコスパが良さそうです♪
丼モノや子供抜けメニューに一品モノまでメニューのラインナップも豊富でした。

二人で行ったので色々頼んでシェアすることに♪
丼ものが気になり豚キムチ丼ぶったまうどん(温)をオーダー。
そして寒い時期なので暖かいうどんが食べたい!といことで期間限定の『ホルモン鍋うどん』をいただくことに♪
寒い時期になると温かい&辛いものも食べたくなります(笑)

佐用町の名物、ホルモン焼きうどんは大好きですが、ホルモンと鍋焼きうどんの組み合わせ・・・。食べたことないかも!と思い、どんな感じなのか気になり、興味本位でオーダーしてしまいました(笑)

いただきまーす♪

まずは豚キムチ丼から♪
程よい辛さの豚キムチとご飯・・・美味しくないわけがないですね!
うどんの方も程よいコシで美味しいです♪コシが強いと苦手な子供も多いですが、ちょうどいい感じなんじゃないでしょうか?

そして・・・

\ホルモン鍋うどん!!/

煮込む時間もあるのか注文してからお料理が来るまでの時間は長めでしたが、グツグツとなっており、いい匂いが漂ってきます♪

具材は、ホルモン、ニラ、白菜、もやし、厚揚げ!
まずは、ホルモンからいただきまーす♪

少し辛味のある出汁がホルモンに染み込んでいて噛めば噛むほどホルモンの甘みが出てきて美味しい!

続いてうどん!

うどんも煮込まれてモチモチした感じで、とても美味しいです♪

量も満足!お腹いっぱいになりました♪

今度はコシの楽しめる冷たいおうどんをいただきたいなと思いました♪

ご馳走様でした!また来ます♪

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 和心。
読み方 なごみ。
ジャンル うどん屋
TEL・予約 079-672-0753
住所 〒669-5214
兵庫県朝来市和田山町桑原25
営業時間 11:00~14:30
17:30~20:30
定休日 木曜日

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. <朝来市>竹田城跡の”紅葉スポット”がキニナル!!

  2. <朝来市>生野町にある”町屋カフェ・和ゆき”!?がキニナル!!

  3. <朝来市>和田山にオープンされた”とんかつカツ善”さんがキニナル!!

  4. <朝来市>🏍ライダーズカフェは”ハンバーガー”🍔もアリ!!

  5. <朝来市>ダンスを習うならココ!”JOUER”さんのご紹介♪

  6. <朝来市>天空酒場 なごみの与一さんがキニナル♪

  7. <朝来市>ラーメン冨貴さんの『但馬玄牛骨ラーメン』がキニナル!

  8. <朝来市>”天空の城”近く!一心竹田店さんがキニナル!!

  9. 山芳製菓直売店

    <朝来市>伊由市場に出来た山芳製菓さんの工場直売所がキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  2. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  3. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  4. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  5. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  6. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  7. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  8. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
PAGE TOP