<朝来市>壮大なロックフィルダム”黒川ダム”がキニナル!!

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部メンバーが北近畿のお出かけスポットをご紹介するコーナー!
今回は、「奥多々良木発電所」通称”黒川ダム”のご案内♪
以前ご紹介した「多々良木ダム」と繋がっている国内最大の揚水発電所ですよ😲
※緊急事態宣言前に取材した記事内容です。

前々から、一度は行ってみたいな~・・・と思いながら、ナビ画面を見るとなかなか足が向かなかったのですが、いい天気だったこともあり思い切って行ってみました~!

以前にもご紹介しましたが、多々良木ダムには合計6基の発電機があり、なんと!国内最大の揚水発電所らしい!!
発電所上部にある貯水池から水を落とし、水の力によって電気を作るのはもちろんなんですが、揚水発電所では発電所の下部にも貯水池をつくり、発電に使った水を貯めておくようです。
そして、この水を電気の使用量が少ない夜間に発電所の電気で上部に汲み上げておいて、電気の使用量が多い昼間に水を落として電気を作る水力発電のようです。

生野駅から車を走らせること30分弱。アスファルトとは言うものの、狭い道もあり女の私としては若干の怖さもありましたが、無事到着!
「こんなところに本当にあるの・・・?」と思いながら車を走らせると

高さ98mと言われるロックフィルダムのお出迎えです😄
本当に天気の良い日だった事もあり、この景気が見えてきた瞬間に思わず「スゴ~イ!キレイ!!」と声が出てしまいました(笑)

ここまでくればもう大丈夫!あとはダムまで直行です😉

展望台?みたいなものが頂上にありましたが、ここはどうやら使用中止のようで、ロープで入れなくなっていました💦

そこから一旦景色を見渡して・・・いよいよダムへ!!

堤防まで来たのですが、これがまた長い!想像より長くて、向こう側がかすんで見えるといってもいいぐらいです(笑)

上から見る景色も最高で、この堤防をゆっくりと楽しみながら往復することが出来ますよ😊天気の良い日は、友達や家族と散歩がてら来られるのもいいかもしれないくらい♪

また、ダムの真下には有名な「黒川温泉」があり、休日ともなると各地からお客さんも多いみたいですよ♪この日は休館だったので、いけませんでしたが「美人の湯」となっているので、ここもいつか必ず・・・(笑)

少しだけ道も険しく感じますが、一度は見てみる価値アリ!ですよ👌
帰ってから調べてみると、風力発電の風車もあったようです💦これもまた見てみたいので、改めて行ってみたいと思います👍

どこにあるの?

施設の詳細情報
施設名 黒川ダム
読み方 くろかわだむ
TEL・生野町観光協会 079-679-2222
住所 兵庫県朝来市多々良 木灰原156-1
交通手段 生野駅から車で30分
営業時間 24時間(夜間照明は不明)
定休日 無し
ホームページ
生野町観光協会
http://www.ikuno-kankou.jp/bluearea/kurokawa-dam/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

しーちゃん

兵庫県・香美町出身。
2児の母(*^^*)毎日奮闘してます☆
ママ目線で色々と紹介していきます♪

関連記事

  1. <朝来市>生野町栃原でゆうみいマルシェが開催されます!

  2. <朝来市>和田山でお好み焼き屋と言えばココ!矢名瀬屋さんがキニナル!

  3. <朝来市>NEW OPEN!“但馬初上陸”濃厚バナナジュース専門店ファンキーバナナさんがキニナル!!…

  4. <朝来市>ラーメン店 ジャラン(馬乱)がキニナル!!

  5. <朝来市>和田山駅近くの”うどん&どんぶり”の「ゆめじ」さんがキニナル!!

  6. <朝来市>夏にぴったり!「USAGIYA」さんのかき氷がキニナル!!

  7. <朝来市>オートバンク和田山店さんからお得な情報をお届け♪

  8. <ユーザー提供>”リサーチメンバー情報”第10弾!!朝来市の「希望軒」さん♪

  9. <朝来市>山東町にあるタルトや焼き菓子専門店”sugatti bake shop”!?がキニナル!!…

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <京丹後市>春の丹後フェアが西日本最大級の道の駅で開催!!
  2. <朝来市>期間限定!道の駅フレッシュあさごさんの岩津ねぎメニューがキニナル!!
  3. <福知山市>OPEN情報☆「パンとお菓子のお店flip-flap(フリップフラッ…
  4. <豊岡市>城崎温泉で絶品スイーツ!今、話題の「たまごパン」がキニナル!!
  5. <豊岡市>自販機で買えるフラワーケーキ”Bloom cake Kin…
  6. <朝来市>ラーメン冨貴さんが和田山町に移転しました!
  7. <話題>みんな大好きな”パフェ”が早くも登場!!
  8. <豊岡市>ヨガのある暮らしを始めよう♪
PAGE TOP