<朝来市>「町家Café 伍右衛門」のお昼定食がキニナル!

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナルカフェをご紹介するコーナー♪

今回は朝来市和田山町にあります「町家Café 伍右衛門」のお昼定食のご紹介!
去年の11月に定食をスタートされてて、

なんと!

メディアでよく見る「夢王」を2つもいただけ麦とろ卵かけご飯が気になってお伺いしてみました!😆

去年、カフェの内容を記事にしたものがありますので是非こちらも覗いてみてください*

おっ!定食の看板が出てますね!

お昼過ぎにお伺いしちゃったのですが…よかった、まだ定食あるみたいです!早速店内へ♪

お昼に過ぎていても、売り切れていなければ提供できるみたいです!
小腹が空いて仕方がないので楽しみです*

定食は3種類

●麦とろ卵かけご飯 ¥800
卵かけご飯祭りグランプリ受賞「夢王」、「食味コンクール」9年連続受賞 但馬村岡米&もち麦、鳥取県産長芋 肉質が緻密で粘りが強い「粘りっこ」、地元産味噌汁、紀州南高梅干し、朝倉山椒の佃煮

●焼鯖へしこのねこぶだし茶漬け ¥800
福井県小浜産へしこ使用、紀州南高梅干し、朝倉山椒の佃煮

●のどぐろ・金目鯛の一夜干し定食 ¥900
日本海産のどぐろ一夜干し、小田原産金目鯛の一夜干し、もち麦入り但馬 村岡米のご飯、地元産味噌汁、紀州南高梅干し、朝倉山椒の佃煮

今回は、お目当ての麦とろ卵かけご飯を注文しました*

おお、伍右衛門特製の卵かけごはん用醤油があるんですね!
こだわりを感じます😆

グランプリを受賞した日本一のたまご「夢王」

卵の黄身の色が濃いー!
2個も割って入れるなんて、なんて贅沢な卵かけご飯!(一つ100円くらいするんですよ…)

濃厚な卵だったのですが生卵独特の臭みが無く、とろろと罪悪感の無い麦ご飯でスルリといただけました!
梅干しの甘じょっぱさや山椒の佃煮の香りが良い塩梅で、この記事を打ちながら思い出してしまって涎が出ます笑

小腹が空いたときにすごく良いです!
美味しかった〜〜〜〜!また食べたいです笑

あぁ、食後のコーヒーのなんと美味しいこと!!!

大満足でした〜*
今度は毎月第3日曜日限定の但馬牛すじカレー(要予約)の日にお伺いしたいですー。

カレーにつきましてはインスタグラムのチェックしておくといいかもしれません!
▼町家cafe-伍右衛門インスタグラム
https://www.instagram.com/goemon_asago/?hl=ja

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 町家Café 伍右衛門
読み方 まちやかふぇ ごえもん
ジャンル カフェ
TEL・予約 090-1689-2183
住所 〒669-5201 兵庫県朝来市和田山町和田山239
交通手段 JR和田山駅から徒歩10分/駐車場有り
営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日
お支払い 現金のみ
Instagram https://www.instagram.com/goemon_asago/?hl=ja

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

chika_matsumoto78

兵庫県朝来市生野町出身

フリーランスで画家とデザイナーとして日々活動しております!
趣味はサックスを吹いてます♪
色んな企画や情報を発信してますので見てもらえると嬉しいです♪

▼Instagram
https://instagram.com/chika_matsumoto78?r=nametag

関連記事

  1. <朝来市>竹田の古民家カフェ”菜ノ花”がキニナル!!

  2. <朝来市>10月5日(土)・6日(日)絵本に出てきそうな可愛い住宅見学会がキニナル!

  3. <朝来市>お団子屋さん「とよだのみたらしだんご」がキニナル!!

  4. <朝来市>”但馬”から【繋げる】コロナ対策プロジェクトがキニナル!!

  5. <朝来市>夏にぴったり!「USAGIYA」さんのかき氷がキニナル!!

  6. <朝来市>3/3~4はフェア開催!新生活に向けて愛車選び♪ ムーヴ・VWゴルフ・タントほか

  7. <朝来市>ラーメン冨貴さんが和田山町に移転しました!

  8. <朝来市>温もりのある”古民家カフェ”がオープン♪

  9. <朝来市>キコーナ和田山店★4月の最新情報をチェック!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  2. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  3. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  4. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  5. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  6. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  7. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  8. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
PAGE TOP