<宮津市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第21弾

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部メンバーがフラ~ッと散歩中に発見した、他愛もない事を発信していく
【お散歩シリ~ズ】コーナーです😁

今回は、宮津市にある「天橋立」です♪
天橋立は北近畿の大人気観光エリアの一つですね!

よくメディアで見るのは天橋立ビューランドから見る景色ですが
この天橋立公園は散策自由(無料)なので気軽に松並木を散歩したり、夏は海水浴場で泳げたりもできます!

文珠側から一の宮側まで歩いて渡るとおおよそ1時間(3.6km)もあるので今回は天橋立神社まで歩いて帰ってきました笑
天気も良くてそこまで寒くなかったので気持ちよく散歩できましたよ😄

これから天気も良くなってきますし、ハイキングにぴったりなのでご紹介しますね!

天橋立とは?

天橋立観光ガイドからから引用しました*
https://www.amanohashidate.jp

京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋立』は、陸奥の『松島』・安芸の『宮島』とともに、日本三景の一つ。
幅は約20~170m・全長約3.6kmの砂州に約5000本もの松が生い茂る珍しい地形で、何千年もの歳月をかけて自然がつくりだした神秘の造形です。
天橋立を楽しむには展望所からの眺めはもちろん、天橋立の中を歩いたり、自転車や船に乗ったり、海水浴場で泳いだりと自然を感じていただける楽しみ方も人気です。(天橋立を歩いて渡ると片道約50分、自転車約20分です)
天橋立は、日本百選に多数選ばれています。(日本の名松百選、日本の名水百選、日本の道百選、日本の白砂青松百選、日本の渚百選、美しい日本の歴史的風土百選、日本の歴史公園百選、日本の地質百選)

天橋立神社について

しばらく歩くと見えてきました!
解説すると長いので省略すると、天橋立神社は八大龍王をお祀りされています。
すぐ横には日本名水100選の一つ「磯清水」があり、海に囲まれているのにもかかわらず
真水が湧き出ている不思議な井戸があります。

パワースポットとしても有名らしいですよ!

※井戸の水は湧水なので飲むことはできません。
神社のお参りの際、手水として利用してください*

松並木の中を歩いたり、砂浜を歩くのがとっても気持ちいい!

砂浜は細くて柔らかくて歩きやすいのでペットとの散歩やデートに楽しんでいる方々が多いです😁

時間短縮でレンタサイクルもできますが、私は歩くことで気分転換になりますし気持ちい風にあたって癒されます!
道幅も広くてとても歩きやすく、休憩所やトイレ・案内板も充実してますのでぜひハイキングに♪

レンタサイクルは駅近くの観光センターやあちこちで貸し出しされてました!!
車で行く場合、駐車場は有料になりますがJR天橋立駅近くにパーキングがあります😄

キニナル!!と言う方は行ってみて下さいね♪

どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

chika_matsumoto78

兵庫県朝来市生野町出身

フリーランスで画家とデザイナーとして日々活動しております!
趣味はサックスを吹いてます♪
色んな企画や情報を発信してますので見てもらえると嬉しいです♪

▼Instagram
https://instagram.com/chika_matsumoto78?r=nametag

関連記事

  1. <朝来市>佐嚢にある「神子畑選鉱場(みこばたせんこうじょう)」に新しくオープンした『神選(しんせん)…

  2. 紅葉ライトアップ情報:<豊岡市><宮津市>

  3. <豊岡市>パワースポット! 玄武洞公園がキニナル!!

  4. <宮津市>話題のレモネード専門店の冬メニューはポタージュスープ?!

  5. <朝来市>生野町で”銀谷の七夕”が開催されます!

  6. <養父市>大屋町にある”おおやアート村BIG LABOで開催中の展示”がキニナル!!

  7. <京丹後市>自家養蜂場品質の生100%“ロイヤルメリー”がキニナル!!

  8. <宮津市>風の谷のお宿「釣魚音酒BAR ヤポネ島」のLIVEイベントがキニナル!

  9. 2024年 北近畿花火大会情報!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  2. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  3. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  4. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  5. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  6. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  7. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  8. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
PAGE TOP