<京丹後市久美浜町>木下酒造さんのスイーツが気になる!

kininaru-キニナル-編集部メンバーがキニナルグルメを紹介するコーナーです。
さて、以前新酒を発売された際に伺った木下酒造さんの「地酒ケーキ」と「ソフトクリーム」をご紹介!

前回の記事で店内の様子など詳しく紹介していますのでそちらもご覧くださいね(記事はコチラ▶︎

実は好きでよくソフトクリームを食べにいくのですが、今回は気になった「地酒ケーキ」も一緒に買ってみました
どちらもおいしいく、ケーキはお土産にもおすすめです^^

こちらが地酒ソフトクリーム

レジのところで注文できます◎こちらはノンアルコールですよ。
もうひとつタイムマシンアイスってのがあって、こちらはアルコール入り!
こちらも気になりますね〜^^

ほのかに日本酒の香りを感じるこちらのソフトクリーム、後味がとてもすっきりしているので、甘いものが苦手な男性にもおすすめです。うちの父も好きでよく連れて行ってもらいました^^

そしてこちらが地酒ケーキ


店内を色々みていると気になったのがこちらの地酒ケーキ!
見た目は色白のカステラみたいなかんじですね!
目で見てわかる程のきめの細かさ。食べてみる予想通りしっとり、くちどけなめらか◎
そしてしっかりお酒を感じる大人のスイーツです👨
上品な日本酒の香りとあとあじにちょっぴりお酒の苦味も。それがまた癖になる…

思わず食べすぎてしまう予感大。
おみやげにも良さそうです!

おまけ 今日の久美浜はこんな感じ

木下酒造さんに伺ったついでに久美浜湾の周りをドライブ。
だいぶ雪も溶けましたが、まだまだ冬景色ですね⛄️
もう雪はやめて〜と思いますが、雪がある景色はきれいでした◎

除雪車があるのも雪が降る地域ならではですね^^
来る日も来る日も早朝から雪かきお疲れ様です!

久美浜湾

小天橋海岸

寒い冬にあったかい車内でソフトクリームを食べながら、雪景色を見ると、冬もいいかもと思います(都合良いですが笑)

ちなみにちゃっかりお酒も購入

✨「大吟醸」✨ここぞという時のため、大事に冷蔵庫に冷やしてます♩飲むのが楽しみ^^

お店の詳細情報
店名 木下酒造有限会社
TEL 0772-82-0071
住所 京都府京丹後市久美浜町甲山1512
営業時間 9:00~17:00
ホームページ http://www.sake-tamagawa.com/index.html
どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <京丹後市>あなたはジェラート?ソフト?“ミルク工房そら”がキニナル!!

  2. <京丹後市>久美浜町にある週に1日しかやっていない!?Mikke(みっけ)さんがキニナル!!

  3. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪

  4. <京丹後市久美浜町>なかじまさんで安定のからあげ定食を発注!

  5. 〈京丹後市大宮町〉鉄板焼き・お好み焼き 座しき笑子へ行ってきました!

  6. 北近畿びと<No.22>京丹後市在住の野木さん

  7. 久美浜町「みつなべ」さんでランチ

  8. <京丹後市久美浜町蒲井> 久美浜産のかきが食べられる!「風蘭の館のかき小屋」 が キニナル!

  9. <久美浜町>ミルク工房そらさんで美味なジェラートいただきました^^

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  2. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  3. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  4. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  5. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  6. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
  7. ウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をコンセプトにした創作フレンチのレストランがキニナ…
  8. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
PAGE TOP