<与謝野町>穴場を発見!?”大内峠一字観公園”に行ってきました!!

kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になる話題やおでかけ情報をあれこれを紹介するコーナー!

今回は、与謝野町にある『大内峠一字観公園』へ行ってきたのでご紹介♪
与謝野町となっていますが、この日は峰山町での仕事終わり。同行していた方に「車で行けて、意外と穴場のスポットあるよ~♪」と教えてもらい、連れていてもらいました😉

「どんなところなんだろう・・・??」「穴場っていうくらいだから遠いかな?」と思いながら、車を走らせること。。。たった15分!!(笑)しかも、到着してから『ここ与謝野なの!?』と言ってしまったほどです🤣

まずは312号からわき道に入り、さすが山の中を走っていると見えてくるこの看板👍山の中と言っていますが、しっかりとアスファルトで舗装された道路です♪
女性の方やファミリーでも全く問題なく行けそうですよ!・・・ただ、夜間は怖そうです(笑)

ここは与謝野町と峰山町の境目になるんでしょうか🙄気づけば、「山頂」というほどではないですが、かなり上のほうへ来たことと、この看板以降の反対側は下り道となっていたので、もしかするとそうかもしれません😳

到着~~!!

まず目に飛び込んできたのは、このコテージ!!公園と看板にあったので、これは意外でした💦
ここは公園といいながら、キャンプ等を楽しめる体験型レジャーパークでした♪

このコテージは『パノラマコテージ』と言い、ここから若狭湾を一望できるようですよ!・・・ということは。。。そう!あの天橋立を見ることが出来るんです!!
またこの公園は、有名な”与謝野鉄幹・晶子”夫婦が来たことでも有名で、大内峠からの展望を詠んだ歌が石碑にも刻まれています♪

早速、展望台へと行ってみましょう~!

これまた歩くこと1分!展望台と聞いたので、かなり歩かされるのかと思いきや一瞬で到着😁この日は暑かったので、かなり助かりました(笑)

この日は、雲が多くてあまりキレイに写真が撮れませんでしたが、意外過ぎる感動の景色!!
車を降りて数分でこの景色が見れるとは、本当にびっくりです😲
写真中央、横一線に見えるのが「天橋立」ですね♪
もっと天気がいい日に来たかった・・・😭となりましたが、肉眼だとこの日でも感動級の景色を見ることが出来たので良しとします!

夕方から夜になると、若狭湾方面の灯りでライトアップされ、夜景スポットとしてもいい感じなのだそう♪それもまた見てみたいですよね~😍

皆でキャンプに来て、ワイワイとしたあとにコテージから見るこの景色はまさに至福のひと時な気がします♪機会があれば利用してみたいです!!

ご利用いただける期間は、毎年4月1日~11月30日。
ご予約される方は、お電話0772-46-0052でお問い合わせください。
受付時間は10:00~17:00
※ご予約は、利用の2ヶ月前より受付ですが、12月1日~3月19日までは事務所はクローズ。
この期間は電話でのお問い合わせ・ご予約はできません。3月20日からの受付開始となります。

入場料は無料です。天橋立を四方から望むことができる四大観の一つは、一度見てみる価値あり!ですよ♪

どこにあるの?

施設の詳細情報
店名 大内峠一字観公園
読み方 おおうちとうげいちじかんこうえん
ジャンル レジャーパーク
TEL・予約 0772-46-0052
住所 〒629-2263 京都府与謝郡与謝野町弓木3211
受付時間 10:00~17:00
定休日 12月1日~3月19日
ホームページ http://www.kyt-net.jp/~ichijikan-kouen/index.html
料金 HPにてご確認ください

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. 朝来市にある激安レンタカーのお店、ベルテックスさんに潜入レポ!

  2. <京丹後市>最新設備が整った峰山自動車学校で免許を取ろう!

  3. <豊岡市>知っておきたい『質の良い睡眠』”板垣漢方薬舗”さんからのお知らせ!!

  4. 【季節の話題】お庭の厄介者?いくら抜いても生えてくる「どくだみ」を有効活用!

  5. 市町別“冬の味覚”自慢ッ!!うちに来たなら“コレ”を食べるべし!

  6. 待ってましたッ“かにシーズン”!!北近畿開催の“かにまつり”特集ッ!!

  7. 2024年 北近畿花火大会情報!!

  8. <話題>なぜ太るのか?その理由を知りたくないですか??

  9. <話題>賞味期限3日!?大人贅沢な生ジェラートアイスのクラファンがキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  2. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  3. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  4. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  5. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  6. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  7. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  8. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
PAGE TOP