<与謝野町>これぞ食堂!”花まき屋”さんがキニナル!!

kininaru-編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメ情報を紹介するコーナー!
今回は与謝野町のショッピングセンターウイル敷地内にある『花まき屋』さんのご紹介♪

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

 

仕事中ふと気づくともうお昼・・・「お腹減ったなぁ~」と思った時に発見したお店!ここ花まき屋さんでは、出石蕎麦を食べることが出来るようですよ~。
お昼時には常連さんで賑わっているようです!

早速お邪魔します!!

入り口の暖簾が雰囲気を醸し出してますね!「年越しそば注文」のPOPもあるので、やはりお蕎麦でもこの地域では有名なんだと思います。

店内は座敷が3つ・テーブル2つ・カウンター席(6人ほど)
となっていて、私がお邪魔してから数分で満席状態となってしまいました💦(早めに来てよかった・・・)

今回の注文は・・・

この日がすごく冷たい雨の日だったこともあり、温かいうどんを食べる!と決めていました(笑)

月見うどん(550円)を定食(プラス350円)にして注文しました!
定食はごはんにお漬物、おかず付きで、この日は大根の煮物がついてきました。オシャレな感じの食事もいいですが、こういう手作り感の食事も大好きです!
これが「懐かしい味!」というのかもしれませんね~。冷えた体も、このうどんで暖まることができました♪

ほかのお客さんの会話では、「カレーうどん」「鍋焼きうどん」も有名のようですよ~。
与謝野には仕事でちょこちょこ来るので、次回はこの2つのうちどちらかをいただこうと思います!ショッピングセンターの駐車場敷地内にあるので、お買い物のついでに~。といった感じで行ってみて下さいね♪

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 花まき屋
読み方 はなまきや
ジャンル 食堂
TEL・予約 0772-42-0621
住所 京都府与謝郡与謝野町字温江5
交通手段 与謝野駅から車で10分
営業時間 月・水・木10:30~15:00
金・土・日10:30~20:00
定休日 火曜日
ホームページ http://hanamakiya.sakura.ne.jp/
予算 ¥200~¥1,200

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <話題>北近畿地方にもいよいよ雪が降りました~!⛄❄

  2. <与謝野町>海がきれいになるビール!?環境問題を解決する話題のクラフトビール「ASOBI」がやばい!…

  3. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開

  4. <与謝野町>懐かしの味!?「我が家」さんがキニナル!!

  5. <与謝野町>実力派まつげエクステ店が手がける”メンズ特化脱毛サロンRefeel”さんがキニナル!!

  6. <与謝野町>与謝野町立古墳公園に行ってきました♪

  7. <与謝野町>かや山の家の期間限定”フォーランチ”がキニナル!

  8. 〈与謝野町〉5月4日・5日 初夏の加悦鉄道まつり開催

  9. 【与謝野町の話題】甲子園で応援!与謝野出身「糸井選手」が阪神タイガースで活躍中!(宮津高校)

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>香りと会話で心がほぐれるリラックスタイム【11月24日開催】
  2. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  3. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  4. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  5. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  6. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  7. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  8. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
PAGE TOP