<豊岡市>城崎温泉で絶品スイーツ!今、話題の「たまごパン」がキニナル!!

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー!!

今回紹介するお店は
たまご専門 本巣ヱ(もとすえ)城崎総本家さんです。

今、「たまごパン」が大人気で話題のお店です。
城崎温泉にお店があるということなので行ってきました。

お店は城崎温泉駅のすぐ近くにありました。
写真には写ってないですが、すでに行列が出来ていました。

お店の看板を見ると焼き上がりの30分前に整理券を配布するとのこと。
お店に伺ったのが14時だったので、最終の焼き上がり時間の30分前の15時まで待つことにします。

確実に整理券をもらうためにお店の周辺をぶらぶらして時間をつぶします。

ぶらぶらしているとたまごパンについての説明を発見しました。

たまごパンは、京都最北端の地、京丹後市間人(たいざ)で明治元年から続く料亭旅館「炭平旅館」が、お祝い事や記念日に人々のご健康とご多幸を願いひとつひとつ丁寧に仕上げてお届けする「謹製品」として誕生しました。
炭平旅館で長年にわたり脈々と受け継がれた伝統から生まれた秘伝製法の濃厚たまごパン。
ふんわりとろける口溶けに濃厚なたまごのまろやかな香りをお楽しみください。

京丹後市発祥のスイーツだったことにビックリ😲
てっきり東京発祥のスイーツだと思ってました。

そうこうしているうちに整理券の配布時間が迫ってきました。
お店に行くと数人の方がすでに並ばれていましたが、とりあえず整理券を手に入れることができました。
後は焼き上がり時間を待つだけです。

店頭にはたまごパンの他にも美味しそうなスイーツが・・・
オムレットも買って帰ることにしよう。

たまごパンです。
箱はシンプルでおしゃれですね。センスの良さが光ります。

たまごパンは見るからにふわふわそう。
食べてみると見た目以上にふわふわで、口の中でとろけるような感じが絶妙。
たまごの味わいが濃厚で、それに負けないように芳醇な甘みのバランスがこれまた絶妙。
これは美味しいです😋

フルーツオムレットです。
トッピングのフルーツはイチジクでした。
季節によってトッピングのフルーツは変わるんでしょうね。

たまごパンの生地に濃厚なミルククリームとイチジクが合わさって奇跡のハーモニー♪
たまごパンの生地とクリームにイチジクが加わることで、思ったよりあっさり食べれます。
これも美味しいです😋

今回は買うのに時間がかかりましたが、すぐに買える方法がありました。
テイクアウトの事前予約ができる「モバイルオーダー」です。
店頭に来る前に「たまごパン」を確実にご購入できるようです。
「たまごパンが行列に並んでも買えない。行列ですごく待たされる。」
こういうことが回避できるようです。次の機会にはこれをぜひ利用したいですね。
詳しくはお店のwebページでご確認してくださいね。

こんなおいしいスイーツが城崎温泉で手に入るなんて嬉しいですね。
西宮市と東京にもお店がありますが、気軽には行けないですからね。

今、話題のたまごパンがキニナルという方は、ぜひ行ってみてくださいね。

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 たまご専門 本巣ヱ 城崎総本家
読み方 たまごせんもん もとすえ きのさきそうほんけ
ジャンル 洋菓子店
TEL・予約 0796-32-0755
住所 兵庫県豊岡市城崎町湯島97
交通手段 城崎温泉駅から徒歩1分
営業時間 10:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日 水曜日
ホームページ https://motosue.co.jp/shop/kinosaki.php
Instagram @motosue_official/
予算 ¥480~

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

水瀬 理恵

朝来市在住。
一年のほとんどを北近畿内で過ごしています。
カフェ巡りが大好きで、いつかお店を開く事が夢です♪

関連記事

  1. 北近畿びと<No.16>豊岡市在住の向原さん

  2. <豊岡市>ダイエット情報!!お正月も終わりましたが、あなたの食生活は乱れてませんか?

  3. <豊岡市>11月23(土)・24(日)日に行われるイズミホームさんの住宅見学会がキニナル!

  4. <豊岡市>12月17日に行われる豊岡ブレイクがキニナル!

  5. <豊岡市>初心者も気軽に体験♪ブラジリアン柔術教室「グレイシーバッハ」のお知らせ!!

  6. <豊岡市>”白樺亭”さんが閉店されておられました・・・。

  7. <豊岡市>年齢!?性別!?自分に合ったダイエットを始めよう!!

  8. <豊岡市>江原河畔劇場 公式LINE&Instagramのご紹介♪

  9. 北近畿びと<No.13>豊岡市在住の丹波 俊博さん

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  2. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  3. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  4. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  5. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  6. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  7. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  8. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
PAGE TOP