北近畿びと<No.21>京丹後市在住の高田 憲一さん

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿地域の気になるヒトを紹介するコーナー「北近畿びと」

さて、第21回目となる今回は京丹後市在住の高田 憲一さんです!

高田さんは以前、京丹後市峰山町の美味しいパン屋さん ブーランジェリータカタさん

でも紹介させて頂きました。今回は昨年にオープンされた洋風居酒屋「ギヰル」を紹介します。

パン屋さんをやりながらなぜ洋風居酒屋を?

パンは売ってありがとう終わりだが、目の前で食べてもらって生の声が聞きたいとずっと思っていたそうです。

本当は、移転の際にパンが食べれるカフェスペースを作る予定だったとか。

それがパンの移動販売が忙しくなり場所もなくなって、できなくなってしまった。

ずっとしたいと思っていたところ、昨年元和風料亭が閉店し、店内を洋風にリノベーションし、

シェフに出会い自分の思いを伝えたところ快く協力してくれたそうです。

さっそくおじゃましま~す!!

元和風料亭なだけあって、落ち着いた感じになっていました!!

玄関には、おしゃれに飾られた樽がありました!!

なかは洋風でシックな感じになっていました!!

宴会やウエディングパーティー、個室もあります。

和の空間を人目を気にせず、落ちついてゆったりと食事をすることができます。

広々とした洋の空間を貸切で宴会やウエディングパーティーなどできます!!

この時期のおすすめをおしえてくださ~い!!

「おすすめは?」と聞くと

社長さんも思わず、にんまりとメニューをみせてくれました。

この夏おすすめの冷製パスタは、もちもちとした触感のよい、生パスタを使用!!

実は・・・うつわに秘密があります。

食べ始めから食べ終わりまでひんやり感がずっと続く!!夏にはぴったり!!

今回は、生ハムとサラダのジェノベーゼソースと明太子のクリームソースの2種類のパスタをいただきました。

生ハムとサラダのジェノベーゼソースはあっさりとしたソースとサラダがもちもちのパスタと絡まり絶妙!!

夏の暑い時期でも最後までひんやりだからノンストップでペロリと頂きました!

パスタだけでは物足りない?安心してください。なんとパスタランチにはパン食べ放題のサービスが

ついているんです!!ブーランジェリータカタさんのパンだから、食べ放題にするにはもったいない

クオリティー☆ブーランジェリータカタさんには売ってないパンもあるから要チェック!!!

お店の詳細情報
店名 ギヰル
ジャンル 洋風居酒屋・ベーカリーレストラン
TEL・予約 0772-62-3777
住所 京都府京丹後市峰山町杉谷917-7
営業時間 ランチ11:00~16:00(L.O.14:30)ディナー17:30~23:30
定休日 木曜日※祝前日は営業
ホームページ https://www.ghiilu.com/
予算 [昼]¥1,000~¥1,999
[夜]¥2,000~¥4,999
どこにあるの?

この記事はインターンシップの生徒が書きました!!

この記事は峰山高校デザイン科2年生の生徒さんが取材から記事まで一生懸命取り組んでくれました。

<感想>
初めての取材で緊張していたのですが、優しく接してくださって質問にもわかりやすく丁寧に答えていただきました。

とても落ちついて、取材をすることができました。

取材に協力していただきました高田さんありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. 北近畿びと<No.37>舞鶴市在住の井上幸葉さん!

  2. <豊岡市>北近畿地域密着型クーポンサービス『モアカルチケット』がキニナル!!

  3. 北近畿びと<No.9>舞鶴市在住の迫田充弘さん

  4. <北近畿びとNo.29>宮津市在住の水口美穂さん

  5. 北近畿びと<No.35>豊岡市在住の工藤さんご夫婦★

  6. <京丹後市>いえき農園さんのフルーツパフェがキニナル!!

  7. 北近畿びと<No.8>京丹後市在住のピーナッツさん

  8. <北近畿びとNo.52>養父市在住の”北本 滉希”さん

  9. 北近畿びと<No.30>豊岡市在住 大石 秦之祐君

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  2. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  3. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  4. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  5. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  6. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  7. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  8. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
PAGE TOP