北近畿びと<No.10>豊岡市在住の福岡さんと稲葉さん

kininaru編集部が北近畿の気になるひとを紹介するコーナー「北近畿びと」
さて、早くも第10回目となる今回は、豊岡市在住 福岡さんと稲葉さんです!

どんなひと?

観光地として有名な城崎にてバッグを中心に取り扱うセレクトショップをされているお二人。
左からスタッフの福岡さん、右が店長の稲葉さんです。

そのお店がこちら!!

かばんこみせ「さくら咲くら」さん(左)男モノ「JUNGLE GYM」さん(右)です!

お店は一の湯の近く、赤いレトロなポストが目印📮

城崎の情緒ある町並みに馴染むおしゃれな外観。ウィンドウにディスプレイされているおしゃれなバッグが気になって・・・思わず足を止めてしまいます^^

2つのお店は中で通じていて、ご夫婦やカップルで一緒にお買い物できるのが嬉しいポイント。女性のお買い物を待つのが億劫な男性に朗報です笑

店頭にある手書きのボード。この日は、大人気「旅行がもっと楽しくなる」と噂の、とっても軽いボストンバッグがディスプレイされていましたよ。気になりますね〜✨

それでは、いざお店の中に潜入!!

こちらは「JUNGLE GYM」さん。
ビジネス向けも、ちょっとお出かけ用も、旅行用も・・・
各地からセレクトした、バッグや小物など男性向けの商品を購入しやすい価格で置いておられます。

続いて、こちらはレディース商品。かばんこみせ「さくら咲くら」さん。

素材・産地も様々な素敵なバッグや小物がたくさん♪
洋服や帽子とバッグがコーディネートされているので、イメージが湧きやすいのが嬉しいです♪

上の写真、茶色いクッションの上で眠っている?黒いもこもこ・・・気になりませんか〜?🐱?
秘密はさくら咲くらさんのInstagramに・・・↓↓

記念すべき222ゾロ目post! 222(にゃんにゃんにゃん) ということで、 当店の看板にゃんこ🐈 お客様をビックリさせるのが得意な子です(笑) 眠るのが大好きで、いつもひたすら寝ています💤💤💤笑 優しくなでなでしてあげてくださいね( ^ω^ )♡ . . #城崎 #城崎温泉 #豊岡 かばんのまち #但馬 #兵庫 #かばん屋 #さくら咲くら #一の湯近く #赤いポストが目印 #ねこ #ネコ #にゃんこ #222 #にゃんにゃんにゃん #222post #リアル #よく出来てる #看板ねこ #いつも寝てるよ #よーく寝てるよ #起きないから触っても大丈夫だよ #でも、突然動いたりして?! #そんなわけない #本当に本物っぽい

さくら咲くらさん(@sakurasakura.kinosaki)がシェアした投稿 –

そして実は、城崎でもう一店舗、セレクトショップを展開されています!
「サーカスサーカス」さん!

こちらはバッグを中心に、革製品がたくさん!
お財布・キーケース・時計などなど・・・

こちらのお店のご紹介はまた後日させて頂きます!お楽しみに^^

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 かばんこみせ さくら咲くら/男モノ JUNGLE GYM
読み方 かばんこみせ さくらさくら/おとこもの じゃんぐるじむ
ジャンル セレクトショップ
TEL 「さくら咲くら」0796-20-6188/「JUNGLEGYM」0796-20-4323
接客中は、お問い合わせのお電話電話に出られない 場合がありますので、ご了承ください。
住所 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島419−1
営業時間 9:30〜18:30(土曜日 9:30〜22:00)
定休日 不定休
ホームページ http://kinosaki-kaban.com/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <豊岡市>ヨガのある暮らしを始めよう♪

  2. <豊岡市>自販機で買えるフラワーケーキ”Bloom cake Kinosaki̶…

  3. <豊岡市>キッズからご年配まで、無理なく楽しく柔術を♪グレイシーバッハをご紹介♪

  4. <豊岡市>かき船の”はみ出る”天丼がキニナル!!

  5. <養父市求人>「あなたに頼んでよかった!」と言われるお仕事のご案内!

  6. <北近畿びとNo.29>宮津市在住の水口美穂さん

  7. <豊岡市>MINISTOPさんで『ちびたこ』が待望の復活!!

  8. <ユーザー提供>”リサーチメンバー情報”第11弾!!豊岡市の「床瀬そば」さん♪

  9. <豊岡市>江原河畔劇場 公式LINE&Instagramのご紹介♪

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  2. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  3. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  4. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  5. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  6. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  7. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  8. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
PAGE TOP