北近畿のグルメ・イベント情報は「kininaru北近畿」

夏が過ぎてもまだまだアツいッ!北近畿の“秋祭り”特集ッ!!

今回は稲穂の収穫を祝う秋祭りを特集いたします!
神輿やだんじりが賑わいながら町中を練り歩く姿は、今なお受け継がれる古き良き日本の伝統を彷彿とさせてくれるでしょう!
夏が過ぎてもまだまだアツい漢たちの晴れ舞台を目に焼き付けましょう!!

豊岡市エリア
出石町

出石秋祭り喧嘩だんじり

出石町内を巡行した11基のだんじりが集まり、激しくぶつかり合う勇壮な喧嘩だんじりは必見ッ!!担ぎ手だけでなく観客のボルテージも最高潮になること間違いなしです!
【と き】2018年10月14日(日)
【ところ】大手前駐車場前
【問合せ】但馬國出石観光協会
     ☎︎0796-52-4806

城崎町

城崎温泉だんじり祭り・秋まつり

200年以上も前から続く、伝統と格式のある四所神社(ししょじんじゃ)の祭り。毎年、10月14日(宵宮)と15日(本宮)に行われます。
【と き】2018年10月14日(日)・15日(月)
【ところ】城崎温泉街
【問合せ】城崎温泉観光協会
     ☎︎0796-32-3663

朝来市エリア
和田山町

竹田秋祭り

大小20数台の「やっさ」と呼ばれる屋台が町内を練り歩く、勇壮なお祭りです。「やっさ」を頭上に担ぎ上げたり、豪快に引き回したりする「練り合わせ」が見物です。
【と き】2018年10月6日(土)・7日(日)
【ところ】和田山町竹田
【問合せ】和田山町観光協会
     ☎︎079-674-2120

福知山市エリア
夜久野町

額田のダシまつり

「いつもより多く回っております!」と言わんばかりに山車が円を描いて回るド派手なお祭りです!あまりの回転に見ているこっちまで目が回りそうでね!笑
【と き】2018年10月13日(土)・14日(日)
【ところ】京都府福知山市夜久野額田
【問合せ】福知山観光協会夜久野支部 ☎︎0773-37-1103

綾部市エリア

綾部旧町区八社合同秋季大祭

秋季大祭は旧綾部町内にある8つの神社で行われます。中でも綾部八幡宮、若宮神社、二ノ宮神社、笠原神社(齋神社)の4つの神社の神輿が綾部の市街地内をねり歩き、市役所前広場に集まって気勢を上げます。西町アイタウンの商店街では手作り市も開催され、綾部市内外から多くの人でにぎわいます。
【と き】2018年10月14日(日)
【ところ】綾部市(旧町内一円)
【問合せ】あやべ観光案内所
     ☎︎0773-42-9550

京丹後市エリア
久美浜町

神谷太刀宮大祭

5基の太鼓が神谷神社に集結し、迫力ある技を披露。その後町内を練り歩きます。
【と き】2018年10月6日(土)・7日(日)
【ところ】久美浜一区と神谷神社
     〒629-3410 京都府京丹後市久美浜町
【問合せ】久美浜町観光総合案内所
     ☎︎0772-82-1781

峰山町

金刀比羅神社秋祭り

「宵宮祭」は夕方18:00から金刀比羅神社境内で行われます。芸屋台やよさこい踊り、若杉太鼓・若杉神楽などが披露・奉納されます。
8日は金刀比羅大神の大神輿が威勢よくかつがれ町内を巡行、午後からは小西川沿いステージで子供踊りや若杉神楽・神社神輿など披露されます。
【と き】2018年10月7日(日)・8日(月)
【ところ】金刀比羅神社
     〒627-0034 京都府京丹後市峰山町泉1165-2
【問合せ】峰山伝統芸能振興会(羽衣ステーション内)
     ☎︎0772-62-8560

丹後町

たいざ秋祭り(漁師町の喧嘩祭り)

間人(たいざ)秋祭りは、別名「喧嘩祭り」とも呼ばれ、間人の6つの地区から大屋台、小屋台と呼ばれる太鼓屋台が繰り出し、合計12台の屋台が激しくぶつかり合い文字通り喧嘩神輿を行う間人1番の祭りです!
夏が過ぎても熱冷めやらぬアツい漢たちの闘いは必見ですッ!
【と き】2018年10月6日(土)・7日(日)
【ところ】京都府京丹後市丹後町間人
【問合せ】丹後町観光協会
     ☎︎0772-75-0437